
「働きながら副業・兼業をしたいけど、時間が無い!」というあなたに朗報です。
当ブログ管理人『こかまつ』が実際に働きながら、資産運用等の副業を行い、その1日のタイムスケジュールを公開致します!\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
私自身も「副業に割く時間はこれだけで良いんだ」と改めて感じましたので、少しでも参考になればと思いますっ!
私のTwitter(koka_sidebiz)では時間表報告を週次でハッシュタグ『#こかまつの1日』でツイートしていますので、そちらもチェックお願いしますm(_ _)m
○2019年5月の平日平均

また、本業の時間には通勤時間を含んでいますのでご注意を。
先月より睡眠時間が1時間減ってその分、本業が1時間増えているようですね(^-^)/…あぁ仕事辞めたい…
グラフ上、小さすぎて見えませんが、資産運用なんて1日2分ですからね(°д°) いかに副業に時間を割いていないかが分かります。そこの悩んでいるサラリーマン!副業を始めるなら今ですよ!
えっ!?家事の時間が短すぎ?妻がやってくれるので助かっております♪⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
○2019年5月の休日平均

副業の時間は休日でも、1時間ちょっとです。外出の時間がちょっと多いのは土曜日にスポーツジムに行くようになったためだと思います。
あと時間があれば妻とカラオケも行ったりしています。副業しているからといって、時間に縛られることはありません( ´ ▽ ` )ノ
○時間表状況推移
月ごとの『こかまつの1日』状況推移を報告します。2か月目ですね。先月報告時に累計時間を載せようと言っていましたが、見難いので止めて、各月単体の時間を載せることにしました。
スケジュールを付け始めて、時間に割り当てる割合が変わる推移が見れた方が楽しいそうなので(^^;

○最後に一言
上の推移表ですが、4月分と比べて5月の方が合計120時間ぐらい多くなっています。ちゃんと時間表を付け始めたのが4月2週目くらいからなので付ける前の時間が抜けてしまっているからです。申し訳ありません。この働きが副業・兼業を始めようと思っている方へ、少しでも参考になればと思います。
これからも管理・報告し続けますので、宜しくお願いしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ“